三浦明利(みうらあかり)OfficialWebsite

慈しみ系シンガーソングライター 光明寺住職三浦明利

  • contact
  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • discography
  • live schedule
  • infomation
  • media
  • profile

info

  • AKARI LIVE配信中
  • 講演時のコロナ対策について
  • CD「いちごいちえ」2020年1月22日発売
  • 2017年11月5日第六回法話コンサート決定!
  • 2017年10月14日NHK総合テレビ番組「バナナゼロミュージック」に再び出演
  • 2012年12月5日初のアルバム「灯り-akari-」発売
  • 2012年3月11日2ndシングルCD「被災地からのありがとう」発売
  • 2012年3月22日初の著書『わたし、住職になりました』出版
  • Face Book始めました
  • 2011/7/6CD「ありがとう私を包むすべてに」でメジャーデビュー
  • シングルCD『ありがとう』2010年8月25日リリース
  • 「女たちが守る寺」を朝日新聞に掲載していただきました
  • ちふれ化粧品CMで奈良新聞に掲載していただきました
三浦明利Twitterアカウント-akaringo3212

産経新聞に光明寺子屋紹介掲載されています。どうぞご一読いただければ幸いです。 https://t.co/TM9SpSG7pF

23年03月17日 05:14:56

光明寺彼岸法要 2023年3月20日から22日いずれも13時半から 法話は住職、副住職、坊守が担当します。お昼座なので皆様参りやすくなるといいなと思います。どなた様もご参拝お待ちしています! https://t.co/26Hjjd4toU

23年03月14日 03:23:44

光明寺子屋ホームページが開設されました。こちらのサイトからお申し込みもいただけます。 光明寺子屋 https://t.co/k6KvAeFE5n

23年03月14日 03:17:06

申込フォームhttps://t.co/Ml53knLH7Y 光明寺子屋参加条件:どなた様でも参加可・入場無料 対象年齢: 映画塾(中学生~大人) 体験塾(こども~大人) こどもまつり(こども・大人はスタッフ) 【申込方法】申込〆… https://t.co/6Nbj2XeVYU

23年03月02日 08:57:19

色衣を着ると、自分が座布団の一部みたいになっていました。 https://t.co/8Asv52gzA4

23年02月27日 10:53:10

今日は昼から、毎日放送のテレビ番組「Catch」の収録がありました。 放送は関西圏で4月29日夜の9時54分。みじかーい番組ですが、ぜひご覧ください。また、ホームページでも一定期間ごらんいただけますので、時期が来ましたらお知らせさ… https://t.co/CY3tJcRZTZ

23年02月21日 15:21:50

2023年2月節分発行の参拝記念証です。吉野手漉き和紙に住職が一枚一枚手書きしています。 お寺に参拝時に、又は郵送ご希望の方は一枚500円と郵送手数料380円です。法話や童話を添えてお送りします。お申込みはメッセージまたはメールa… https://t.co/cSAZtXJGsf

23年01月31日 13:58:06

2023年1月21日東吉野村の人権教育学習会で演奏と講演をさせていただきました。 ホールは東吉野村の人々が集う憩いの場となっています。みなさんあたたかく、和やかに、ほほえんで演奏を聞いてくださいました。 さて、明日からは各地大雪… https://t.co/acgYPSK8dd

23年01月23日 20:07:40

2023年1月12日(木) 光明寺仏教講座13時半より 講師 三浦真証 参加費500円予約不要 皆様のご参加お待ちしております! https://t.co/uj9ES9opfJ

23年01月11日 19:03:09

2023年1月参拝記念です。吉野の手漉き和紙である宇陀紙に描きました。ピンクがかっているのは、吉野山の如意輪寺の桜の木で草木染された和紙だからです。 うさぎさんが新年のご挨拶で、手をついてお辞儀をしている様子です。みなさま、本年も… https://t.co/3BAUmVvMGt

23年01月09日 16:35:17

12月季節の参拝証を描きました。 お寺に参拝時に、又は郵送ご希望の方は一枚500円と郵送手数料380円です。法話や童話を添えてお送りします。お申込みはメッセージまたはメールakari3210@gmail.comにてお名前ご住所お知… https://t.co/yoaN9Az74T

22年12月01日 15:36:35

2022年12月〜光明寺掲示板 https://t.co/pyuZUqQZtP 12月掲示板描きましたよー! 楽しい楽しいウサギの餅つきです。 https://t.co/yhfWeogFWC

22年11月30日 11:51:14

門徒総代長さんからお借りした小説です。感動して泣いたとおっしゃっていました。まさか、そんなに小説で泣くかなと思っていたのに、本当に泣いてしまいました! 明日、月参りで、お返しする本です。お月参りの時にこの本の話するのが楽しみです。 https://t.co/y8sh8bt020

22年11月25日 20:54:06

2022年11月15日徳應寺報恩講法要 11月16日徳應寺永代経法要 音楽法話を行わせていただきました。 丘のてっぺんちょの徳應寺は、清々しい青空の近くにあります。 私の母の生まれたお寺であり、今年から正式に母(三浦亮子)が代務住… https://t.co/dQnWDt0PR1

22年11月16日 20:06:29

2022年11月季節の参拝記念証を描きました。 水仙と南天の扇です。心躍る長崎の旅から帰り、日ごろのお月参りや、筆仕事をすると心が落ち着いて、心身が整う感じがします。 一枚500円。郵送手数料380円。 ご注文お問合せは、akar… https://t.co/lXq5eVmC30

22年11月15日 10:56:58

2022年11月12日13時半「お寺コンサート」長崎の明教寺にてコンサート。どなた様でもご参加いただけるそうです。 お寺コンサート会場  明教寺様 8540095 諫早市上大渡野町40番 0957-26-2266 https://t.co/wpwjMD5jkm

22年11月12日 07:44:17

2022年11月6日宇陀の正覚寺様報恩講法要に出向。外陣はステンドグラスで浄土を表されていて明るい印象のお寺です。朝のお座に出向するため、車で宇陀ののどかな道々を通りすぎる際、朝日や紅葉や朝霧が美しく心が洗われるようでした。 https://t.co/J5kxfO6QJu

22年11月07日 10:23:01

昨年に引き続き、国府教区の若婦人研修会をオンラインで担当しています。 仏教説話と音楽を交えてYouTubeで11月22日まで公開中です。のお話の原典、漢訳、南伝系はパーリ語のものをキッチリ内容を確認してお話しています。ぜひご覧くだ… https://t.co/th7koAD0RT

22年11月02日 11:30:50

昨年に引き続き、国府教区の若婦人研修会をオンラインで担当しています。 仏教説話と音楽を交えてYouTubeで11月22日まで公開中です。のお話の原典、漢訳、南伝系はパーリ語のものをキッチリ内容を確認してお話しています。ぜひご覧くだ… https://t.co/vQh1iuzr2y

22年11月02日 11:30:32

ファミリーマートフードドライブで、飲料をたくさんご寄付いただきました。ありがとうございます。 今回は奈良県社会福祉協議会生活支援の担当様に受け取っていただきました。社会福祉協議会を通して、こどもさんたちの学習支援の際などにご活用く… https://t.co/cqmbmmu4nV

22年10月31日 19:38:30

Powerd by Twitter
copyright(C)miuraakari